「このミステリーがすごい!」国内篇第1位、2020年の本屋大賞ノミネートなど、数々の賞を受賞した「medium 霊媒探偵城塚翡翠」。
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」は、霊媒探偵の少女と作家の男性が謎を解いていくミステリーです。
帯に書かれていた「すべてが、伏線」の言葉通り、伏線の張り方や回収が秀逸。
多くの人を「あっ」と言わせるような作品です。
このページでは、これから「medium 霊媒探偵城塚翡翠」を読む人に向けて、極力ネタバレをしないように面白さを紹介しています。
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」は、以下のような方には特におすすめです。
- 特殊な設定が好き
- バディものが好き
- 二転三転するようなミステリーが好き
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」 あらすじ・概要をざっくり紹介
推理作家として難事件を解決してきた香月史郎は、心に傷を負った女性、城塚翡翠と出逢う。
彼女は霊媒として死者の言葉を伝えることができる。
しかしそこに証拠能力はなく、香月は霊視と論理の力を組み合わせながら、事件に立ち向かう。一方、巷では連続殺人鬼が人々を脅かしていた。
証拠を残さない殺人鬼を追い詰められるのは、翡翠の力のみ。
(引用:『medium 霊媒探偵 城塚翡翠』相沢沙呼|講談社BOOK倶楽部)
だが殺人鬼の魔手は密かに彼女へと迫っていた――。
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」は、ストーリー4話、合間のインタールード3話、エピローグという構成です。
メインストーリーは城塚翡翠と香月史郎の話、そしてインタールードで別の場面の話をはさみながら進んでいきます。
作者は相沢沙呼さん。
小説の神様シリーズやマツリカシリーズ、酉乃初の事件簿シリーズなどを書かれている作家さんです。
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」の感想・おすすめポイントをネタバレなしで解説
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」の見どころは、以下の2点です。
- 城塚翡翠と香月史郎が協力して事件を解決していく
- 伏線回収が見事
1:城塚翡翠と香月史郎が協力して事件を解決していく
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」の面白いところは、「死者の言葉を聞いて、それが事件解決のヒントになる」という斬新な設定。
タイトルにもあるように城塚翡翠は、霊媒として香月史郎に死者の言葉を伝えます。
そして、死者の言葉を聞いた香月が事件を論理的に解決していく…という流れです。
2人1組で事件を解決していく…という設定はよく見かけますが、それを踏まえてもコンビものとして面白さがあります。
とはいっても、この手のコンビものは2~3つ事件を解いていくと、だんだん飽きてくるんですよね。
「またこのパターンで事件解決か…」という感じで。
私も実際、2つくらい事件解決したあたりで中だるみして「これが続くなら読むの辞めようかな…」と思いました。
でも、絶対に最後まで読んでください! 最後まで読まないと、この本の面白さはわからないからです。
2:伏線回収が見事
「すべてが、伏線」というキャッチコピーのとおり、随所に伏線が散りばめられています。
私も、伏線の張り方が見事という前評判を聞いて読んでいたのでかなり気を付けて読んだのですが、まんまとやられました。
手のひらの上で踊らされていましたね。
本当に、気づかず読み進めてしまうくらい細かなことが、実は伏線だったりします。
いろいろな方のレビューを見ても、「なんとなく途中で犯人がわかった」という意見を見かけました。
私も、途中でなんとなく犯人がわかりました。
「な~んだ、やっぱりか」って感じだったんですけど、もうその後が「…んんん !? !?」って感じです(表現が下手くそで すみません…)。
でも!でも! 本当に最後まで予想できる方はほとんどいないと思います。
散りばめられた伏線がひとつの線になっていく感じは爽快でした。
あと、全部読んだ後にぜひ表紙を見返していただきたいです。きっと何かに気づくはず…。
コメント